スパトレが値上がりしたので「Weblio英会話」を試してみた

残念ながら、前回も書かせていただいたとおり今までおすすめしていたSPTRが2021年4月1日より値上がりとなってしまいました。

- 2021/03/31 2021/04/01 -
スパトレプラン 2980円(税込み3278円) 4454円(税込み4900円)
無制限プラン 4980円(税込み5478円) 5800円(税込み6380円)

なかなかの値上げ幅でしたので、それなら他のオンライン英会話を試してみるのもいいのではないかなと思い現在の価格に近いWeblio英会話を試してみることにしました。

Weblio英会話

Weblioといえば、現在、日本のオンライン辞書の頂点にいると行っても過言ではないわけですが、そのWeblioが運営しているオンライン英会話サービスとなります。
独自教材が豊富に用意されており、各教材の難易度もわかりやすくなっています。Weblio英会話教材一覧

それでは私の所感をお伝えしていこうと思います。

料金プラン

料金プランも各種用意されていますが、毎日できる(できる時間帯の制限はあってもいい)プラン以外、私は興味がありません。
Weblio英会話だと、月額5478円(税込)が対象となります。値上がり後のスパトレと比べても500円程度の差となっており誤差の範囲内といった感じです。

教材

教材も一通りは揃っている印象です。無料レッスンは1度しかなく、また受けれる教材も絞られた状況でしたが、初級と中級の難易度に結構な開きがあるように感じました。
初級はだいぶかんたんなように感じ、また中級はやや難しいかなと感じました。1度しか受けれないレッスンを無駄にはしたくないので悩みましたが初級を使うことにしました。
実際かんたんすぎましたが、教材の後半の方で教材のテーマに沿った自分自身への質問を受けるところで段々と内容が高度なものになっていきました。おそらく私に合わせて内容を引き上げてくれたのかもしれませんが、不完全な文で答えてもきれいな内容に直してチャットで送ってくれるのでとても勉強になりました。

講師

一人しか受けていませんが、とてもわかり易く丁寧な講師でした。発音がかなり丁寧で聞き取りやすすぎたのが逆に不安でしたが、おそらく英語できないやつだろと思われて丁寧に話してくれたのではないかと思います。
なんにせよ、また受けてみたいと思うには十分な講師でした。

教材

独自システムで、自慢のサービスであるWeblio辞書がくっついたスタイルになっています。私が選んだ教材は、いくつかのパートに別れた構成になっており構成ごとに行う内容が少しづつ異なります。例文を音読する、絵を見て設問文を完成させる、ダイアログ、生徒への質問といった内容でした。結局今回は辞書を使うことはありませんでしたが、もし教材自体が合わなくても講師からの質問パートで難易度が調整されるので、おさらいがてらに簡単な教材を選択しても問題なさそうでした。
また、録画はされませんがチャット内容は保存されているので、せっかく作ってくれたセンテンスが消えることはありません。自分の自己紹介に使えるような内容ばかりなので、繰り返し見直そうと思えました。

総評

スパトレよりは少し高いが、独自教材の豊富さでそこは補える感はあります。スパトレでつかっているいくつかの教材が終わったら、乗り換えてもいいんじゃないかと思えました。

良移行先物件

スパトレが値上がりしたので「オンライン英会話 KIMINI」を試してみた

残念ながら、今までおすすめしていたSPTRが2021年4月1日より値上がりとなってしまいました。

- 2021/03/31 2021/04/01 -
スパトレプラン 2980円(税込み3278円) 4454円(税込み4900円)
無制限プラン 4980円(税込み5478円) 5800円(税込み6380円)

なかなかの値上げ幅でしたので、それなら他のオンライン英会話を試してみるのもいいのではないかなと思い現在の価格に近いKIMINIを試してみることにしました。

オンライン英会話 KIMINI

KIMINIは、学研グループが提供しているオンライン英会話です。学研グループといえば他にもクラウティもありますが、お財布的にはKIMINIのほうが優しそうでしたので今回はこちらを利用しました。
そして、学習う教材自体も自前のものを利用でき、この教材というのも学研で作られている(市販の?)教材をオンライン用にカスタマイズしてあるとのことでしたのでクオリティも高そうなものが期待できそうでした。

それでは、無料期間のうち1週間程度をウィークディプランで過ごした私の所感をお伝えさせていただきます。

メリット

値段が時間制限があるとはいえ月額3980円(税込み4389円)は安い。しかも、体験入学申込時にはキャンペーンで、永年で月額2980円(税込み3278円)で受けれる期間に申し込んだのでさらに安いです。もともと仕事前の午前9時台か、お昼休みのどちらかでしか受けていなかったので、時間制限自体がデメリットにならない私には単純に安さだけを享受できました。

デメリット

講師

講師の数自体はSPTRとは比較にならない人数の中から選択できますが、毎日別の人を選択してみてユーザー評価も四つ星以上のトレーナーを選択してきたのですが、相性のいいトレーナーに出会うことはできませんでした。
やる気のない感じでしたり、教材をどんどん進んでいくだけでしたり、なんというかまた次回設けてみたいなと感じる異様なトレーナーには会えませんでした。

教材

ウィークディプランでは受講できるコース自体に制限があります。これは承知の上で申し込みました。その時、いくつかのコース名が列挙されていなのですが、おそらく受講できないコース名を上げるより受講できるコース名を上げたほうが早いくらいに受けれるコースが少なかったです。おそらく受講可能なコースは下記になります。

  • 総合英語
  • 絵で見てパッと英会話
  • 発音
  • ビジネスコース
  • ニューストーク
  • 小学生コース(こちらは大人が受けれるかは謎)
  • フリートーク

以上と思われます。
選べるコースの中からどれを選んでいけば英語が上達していけるかいまいち見えてきませんでした。

総評

やはり、オンライン英会話(オンラインによらずかもしれませんが)はトレーナーとの相性が重要に思えます。また、市販の教材もなかなか侮れないことが今回のKIMINIを利用していて理解できました。
自分はしばらくスパトレを使い続けそうです。

*追記(2021/03/29 19:00)システムからは解約できず、お問合せフォームから行う必要があった(プランによるようです)。

*追記(2021/03/30 11:00)

メリット

メリットとして、Skypeではなく独自システムをつかっている点が挙げられるかもしれません。

デメリット

その独自システムが別に使いやすいわけではないところ。そして、スパトレは昔なつかしのSkype式ですが、そもそもSkypeが結構協力で、録画も可能(基本的に講師が開始時に録画してくれている)だし、字幕をつけるところも可能なので、保険で字幕機能をONにしておくと思わぬ長文で途中からわからなくなっても見返すことができます。

コミュニケーションストラテジー初級へ

超初心者向けトレーニング最後のレッスンで、つぎに受けるべきおすすめのコースについて相談しました。
何を伸ばしたいのかと聞かれて、リスニングが弱いと思っていると答えたらシャドーイングがおすすめと教えてもらいました。残念ならが無料テキストは用意されていないようで、一旦どうしようかペンディングにしておきました。
とは言っても、毎日レッスンをしないと無駄になってしまうので、何を買うかが決まるまで無料テキストでできる、かつ初心者向けのコースをすることに決めました。

コミュニケーションストラテジー初級

スパトレ上でのこのレッスンに対する説明は以下となります。

コミュニケーションストラテジーとは、単語が出てこないなどピンチのときの切り抜け方を覚えること。イメージしやすい例としてはジェスチャーがありますが、そのほかにも多くのテクニックがあります。
日本語でも「あー」や「えーっと」と会話の間を埋めて、スムーズに会話を運ぶ方策があるかと思います。英語の場合はどんなやり方があるかを覚え、使えるようになることでグッと会話の負荷を下げることをこのトレーニングでは狙います。

すでに数回受けてみました。超初級者コースのときとは違い、トレーナーの方は特に統一しないで、むしろバラけるように受けてみようと思っています(すでに受けた分のトレーニングでは、時間的な問題で一回重複してしまいました)。

受けてみた感想ですが、いきなり難易度が跳ね上がったなという感覚です。とはいえ、中学レベルもいいとこの内容なのですが、もうちょっとわかりやすく説明してほしい!という機会が何度かありました。

わからないところはI don't know.I don't understandで切り抜けていたのですが、遂にこの部分の言い換え方法のトレーニングメニューに差し掛かってしまいました。そのトレーニングの最後では、”これからはI don't know.I don't understandは使っちゃだめよ?”みたいなことを言われてしまったので、このあたりのフレーズがさっと出るようになりたいです。

今日までのスパトレの感想

ここ数週間で、講師の埋まりが早くなってきた感があります。休日前などは一気に埋まってしまい、取れなかった日もありました。
ただ自分自身が、次のレッスンの内容を予習してから予約を入れるタイプなので、予習をする前に予約が取れるタイプのメンタル、、、レッスン終了後に翌日のレッスンの予約が取れるタイプの人は問題ないかもしれません。
このあたりは自分もやけに慎重になっているような気もしているので、予習が終わらなかったら予習が終わらなかったらでしょうがないという感覚で予約をとっていったほうがいい気もします。なんにせよ、締切が先に決まったほうがいい結果が出たりするタイプの人も少なくないですよね。

あと、トレーナーによって授業難易度が変わる気がしているので、色々なトレーナーを選んでみて、自分の学習にあうトレーナーを見つけることも重要なように感じました。

【スパトレ】超初心者向けトレーニングコースを終えて

全十回の「超初心者向けトレーニングコース」がようやく終わりました。最初は、名前の聞き方などから始まり、後半は休日の過ごし方などの尋ね方などをロールプレイ形式で教わることができるコースでした。大体が知っている内容ではあるのですが、知っていはいてもなかなか会話で使うことは難しかったです。このコースに関しては全回同じトレーナーに教わってみました。別に他の先生を選んでも問題ないと思いますが、結構中途半端なところで終わってしまうことも多く、同じ続きからうまく始められるか謎だったので同じトレーナーを選択し続けてしまった感じです。トレーナーの方は喜んでくれました。

ただ、この「超初心者向けトレーニングコース」の主な目的は

  1. トレーニングを開始する上で、必要となるフレーズの習得
  2. 外国人トレーナーに慣れる

の二つなので、やっとトレーニングが 開始できる! ようになったわけです。そして、このトレーニングを通して自分が意識して変わっていかなければならない点に気づき始めました。

意識して口にしていく努力をする対象のフレーズ

調子を聞かれた時の返し系

  • Same as usual
  • Noting special

最高!とか絶好調!とかそんなニュアンスで返事をしたいときって、まずないですよね?かといって調子悪いわーって返す時もまずないです。トレーニング以外で調子悪いって返信するときはあると思うので、調子がいいって返事よりは、しゃべれるようになりたいですが、実際の開幕のあいさつではしゃべることってまずないんですよね。調子悪かった休んでしまいますので。
そして、調子がいいぜ!って返す時は、なんか深堀されたら会話に詰まりそうなので、まだまだ自分には敷居が高いと感じてしまいます。
なのにもかかわらず、なにも考えないと I'm fine! って口からさらりと出てしまいます。もうこれしかでません。この調子がいいですの代表格みたいな返事ですが、この返答がネイティブに対していったいどれくらいの調子の良さを印象付けるのかさっぱりわからないですが、少なくとも大して調子の良さを感じていない自分の口から出るにはふさわしくないように感じてしまいます。なので、この二つのどちらかがさらりと出るようになりたいのですが、なかなか出てくれないんですよね。

開幕挨拶系

  • How are you doing?
  • How have you been?
  • How’s it going?

意識しないと、ついつい返事の後に何も言わないことが多くなってしまいます。相手から調子を聞かれて、それに返事をして終わりといった感じ。問い返したほうがより自然の会話だと思いますので、ちゃんと問い返すことを意識して受けていきたいです。初対面の人にはおかしいと思いますが、複数回、もしくは久しぶりに選んだトレーナーには、 How have you been? を使ってみたいですね。正直、トレーナーの調子なんて全然興味ないんですが、さらっと言えるようにはなっておきたいです。

トレーニングの後半の会は、今回使って行きたいフレーズをがちがちに固めてからトレーニングを受けていました。これからロールプレイのトレーニングが始まるのに、トレーニング前の挨拶からロールプレイをしていくわけですね。でも今回受ける内容を事前に確認して、前回までのロールプレイも復習して、そのロールプレイの中で教わったやり取りの中で即使えそうなものを意識的に取り込んでいかないと、全く同じトークしかしなくなってしまいますので、ある程度意識はしていく方が上達が早そうに感じました。

超初心者向けトレーニングコースが終わったので、他のトレーニングを既に受けてみたのですが、その感想はまた別に書いておきたいと思います。

NHKラジオ 英会話タイムトライアル始めました。

スパトレを前回始めたばかりですが、早速他のコンテンツにも手を出してみました。

使い勝手

例題が今風で覚えやすい。すぐ使えそうな感じがするのがいいです。現在仕事では使う機会がないが、オンライン英会話で使えそうだと感じました。

良かった例題

というのも、会議室を1時間しかとっていないんです。

“レッスンは25分間しかないですからね。”こんな感じに直して使えそう。

こちらの声は聞こえますか?
聞こえます!

これはこのまま使えます。というかオンラインレッスンでも使っています。clearlyとか足したりして使っています。

すみません。よく聞こえません。

今のところ、通信環境の悪い先生にはであったことがありませんが、そんな時にそのまま使えそうですよね。

こんな時間につないでいただき、ありがとうございます。

24時間のオンラインレッスンなので、使える機会はあるかも。スパトレの講師はほぼフィリピン在住のようなので、時差が一時間ということを考えても夜遅くなら向こうも大抵遅い時間になりますね。

この資料が見えますか?

これ、否定形にしてよく見えないみたいな感じにすれば、教材がよく見えなかったときに使えそうですね。

まとめ

こんな感じで、いまのオンライン化の時勢にマッチしたレッスン内容になっていて驚きでした。
オンラインの先生からも、怖がらずに表現してみようとはいわれているので、アレンジが間違っているかもしれませんが、使えそうなアレンジをして使ってみます。

スパトレの先生は、自然な表現に直してくれます(おそらく他のオンラインレッスンの先生も)ので、使ってみた方が学習にはよさそうです。